受講された方々より~ダリアのブーケと

朝夕はストーブを
つけようかと思うほど
冷え込んで参りました。
レッスンを受講された方々から
承諾をいただき、メールの一部を
ご紹介させていただきます。
皆様、いつも暖かいお言葉を
ありがとうございます。
******************
*レッスンでは、講師を含め皆様の
ファーストネームを使わせていただいています。
*お気持ちが伝わってくる素敵な文章でしたので、
承諾を得て原文のまま掲載させていただきました。
「急に暖かくなり衣替えが必要になってきましたね(^-^)
私も週末にクリーニング屋さんに行ってきました。
紫陽花も素敵ですね。
紫陽花の花を見ると、北海道にはありませんが梅雨の季節の到来を感じますよね。
いつも季節のお花をありがとうございます。
季節の素敵なお花達と穏やかな美樹さんに、いつも癒される時間を過ごさせて頂いております。
ありがとうございます。」
《 nさま 》
「今日は素敵な時間をありがとうございました❤️うっとりするお花にしあわせなお茶の時間^ - ^❤︎ ひとつひとつ丁寧に教えてくださって感激しました。また美樹さんとお花にお会いできることを楽しみにしています。」
《 y.i さま 》
「先日は、楽しいレッスンありがとうございました。
また、美味しい紅茶とケーキもありがとうございました。
素敵な花材、皆さんの素敵な作品にとっても癒されました。」
《 y.u さま 》
「美樹さん、先程母から電話が来ました。
電話の第一声が「お花が届いた時は開いていなかったのに活けたら、お花(イヴピアッツエ)がぱあっと開いて近くを通る度に良い香りがするの‼︎これは芍薬みたいだけれど、バラなの⁈」と喜んでいました。
ローズの香り好きな母にはたまらない様です。
華道の師範を持つ母ですが(仕事は全く違います)、色の合わせ方も素敵だしお花やグリーン達も見た事がない物ばかりで新鮮だった様で一つ一つ何のお花なの⁈と興味しんしんでした(^-^)
私からは "とにかく美樹さんのブログを見て、素敵だから" とご紹介させて頂きました!
今までの中で一番喜んでもらえたブーケでした。
父も喜んでいた様で、電話の後ろから鼻歌が聞こえました(o^^o)
両親にとても喜んでもらえて私も嬉しかったので、急いで美樹さんに感謝の気持ちをお伝えしたくご連絡致しました。」
《 nさま 》
**********
皆様、ありがとうございます!
よろしければ、
クリックをお願いします***
↓

にほんブログ村
9月のレッスンは
こちらに→***
□Instagram @marie.miki
オーダーいただいた作品を中心に
自作品を投稿しています。
フォロー歓迎です!
******************
マリーデザール 上野美樹
tel 050-5587-5036
お問い合わせフォーム☆
プロフィール☆
レッスンメニュー☆
プロフェショナルコース☆
コンセプト☆
アクセス☆
受講生の声☆
marie des arts (マリーデザール)
上野美樹
《札幌 パリスタイル フラワーレッスン》
《札幌 フラワーアレンジメント教室》
*お問い合わせいただいたメールには
2日以内にお返事を差し上げています。
2日経っても返事が届かない場合は
再度ご連絡をいただけますよう
お願い致します。
また、fleurs@mariedesarts.jp を
受信可能に設定いただけますと幸いです。
————————————————–
※サイト内の文章及び写真など
すべての引用及び転載について:
すべてのSNS への記載、
facebookへの転載、
他サイトでのコンテンツとしての
使用はご遠慮ください。
他、媒体に部分引用される際は、
「引用元」と「Marie des Arts」の
表記をお願いいたします。
その際は、先に
Marie des Arts 050-5587-5036 まで
ご連絡をお願いします。
【Marie des Arts コンテンツ管理部】
————————————————–