《果樹園で束ねる ブーケ・シャンペトル》のご案内です
《 果樹園で束ねる ブーケ・シャンペトル 》
のご案内です。
花々の季節とともに
果実の季節にもなりました。
ハスカップやさくらんぼ
ブルーベリーに プルーン!
時とともに実る果実も
移り変わります。
8月は
自然の溢れる果樹園で
イベントをさせていただく
ことになりました。


果樹園の大きな木陰で
ブーケを束ねていただき、
果樹園のフルーツを使った
デザートのコースでおもてなしを
させていただきます。


食前酒代わりとしてそのまま
食前に飲まれる ジンジャーエールは
NORTH FARM STOCK のものを。
冷たいデザートや焼菓子の3品を
ミントやベルガモットと
ペッパーが爽やかな
パリ THE O DORの紅茶と
召し上がっていただく予定です。

デザートはご縁をいただき、
某ホテルのパティシエに
作っていただくことになりました。

山の空気が清々しい
果樹園でのひと時を
楽しんでいただけますと
幸いです。
お忙しい時期と存じますが、
果樹園でお目にかかれます
のを楽しみにしております。

日時 : 8月6日(日)
《山の朝の空気の部》 10:00~12:00 満席
《果樹園の昼下がりの部》 14:00~16:00 4席
各回定員 6名様
場所 : 砥山ふれあい果樹園
http://www.toyamafureai.com
札幌市南区砥山84番地
011-596-2694
9:00~17:00
レッスンフィー:7500(花材・ティータイム・税込)
お申し込み・お問い合わせ
□お問い合わせメールフォーム
tel 050-5587-5036
◻︎《山の朝の空気の部》と
《果樹園の昼下がりの部》の
どちらかのご希望を添えて
お申し込みください。
(どちらも同じ内容になります)
◻︎お申し込み後のキャンセルは
受付られませんので、
ご注意下さいませ。
◻︎広い駐車場がございます(無料)。
受付でブーケレッスンに
参加の旨をお伝えし、
入園料(ブルーベリー狩り 600)を
お支払いの上、ご入場下さい。
開園時間は、いつでも
ブルーベリー狩りを
お楽しみいただけます。
この時期はブルーベリーになります。
詳しくは上記果樹園のHPをご覧下さいませ。
◻︎送迎をご希望の方は
お知らせ下さい。
真駒内駅発→果樹園 9:30/13:30
果樹園発→真駒内駅 13:00/17:00
◻︎雨天の場合は、
屋根のある見晴らしのよい
オープンスペースで行います。
◻︎ブーケは蕾のついた薔薇や
ハーブや実物を使った、
少しコンパクトな
ブーケ・シャンペトルを
予定しています。
◻︎《果樹園の昼下がりの部》は、
BORGO DELLE TOVAGLIE
/ボルゴ デル トヴァーリの
テーブルクロスに
変更になる場合がございます。
◻︎果物狩りの際は、
大きな袋などをもっての
ご入場はご遠慮ください。
◻︎準備の都合上、
7/31までに
お申し込み下さいませ。
↓
8/2まで受け付けております♪
よろしければ、
クリックをお願いします♪
↓

にほんブログ村
7月・8月のレッスンスケジュール→☆
□Instagram @marie.miki
オーダーいただいた作品を中心に
自作品を投稿しています。
フォロー歓迎です!
******************
□レッスンメニュー
□アクセス
□プロフィール
□コンセプト
□お問い合わせメールフォーム
tel 050-5587-5036
marie des arts (マリーデザール)
上野美樹
《札幌 パリスタイル フラワーレッスン》
《札幌 フラワーアレンジメント教室》
*お問い合わせいただいたメールには
2日以内にお返事を差し上げています。
2日経っても返事が届かない場合は
再度ご連絡をいただけますよう
お願い致します。
また、fleurs@mariedesarts.jp を
受信可能に設定いただけますと幸いです。
————————————————–
※サイト内の文章及び写真など
すべての引用及び転載について:
すべてのSNS への記載、
facebookへの転載、
他サイトでのコンテンツとしての
使用はご遠慮ください。
他、媒体に部分引用される際は、
「引用元」と「Marie des Arts」の
表記をお願いいたします。
その際は、先に
Marie des Arts 050-5587-5036 まで
ご連絡をお願いします。
【Marie des Arts コンテンツ管理部】
————————————————–
- 関連記事
-
-
10月のレッスンのご案内です~ヴァンダと風船唐綿のコンポジションと 2017/09/22
-
9月のレッスンのご案内です 2017/09/01
-
《果樹園で束ねる ブーケ・シャンペトル》のご案内です 2017/07/19
-
7月のレッスンのご案内です 2017/06/25
-
6月のレッスンのご案内です 2017/05/21
-