FC2ブログ

marie des arts

ARTICLE PAGE

七竃と紫陽花のブーケ・シャンペトル ~ ”放課後の音符”と

les fleurs
  • comment0
  • trackback0




札幌のパリスタイルの
フラワーレッスン 
フラワーデザイン 


marie des arts マリーデザール
です。









秋を迎え
学園祭や文化祭、演奏会の
季節となりました。


遅くまで学校に残り
準備や練習をされている方々も
いらっしゃると思います。





雑誌 オリーブに連載されて
単行本になった

”放課後の音符”
山田詠美



随分前の発行ですが
当時 衝撃を受け
大人と呼ばれる年代を
かなり経た今も
襟を正されるような


” 放課後が大好きな女の子たちへーあとがきにかえて ”

が好きです。



先日、素敵なお母様のバースデイに
オーダーいただいたブーケを
ご覧いただきながら、
シェアさせていただきますね。

















”放課後が大好きな女の子たちへ ー あとがきにかえて”


良い大人と悪い大人を、きちんと区別出来る目を養ってください。良い大人とは、言うまでもなく人生のいつくしみ方を知っている人たちです。悪い大人は、時間、お金、感情、すべてにおいて、けちな人々のことです。若いということは、はっきり言って無駄なことの連続です。けれど、その無駄使いをしないと良い大人にはならないのです。死にたいくらいの悲しい出来事も、後になってみれば、素晴らしき無駄使いの思い出として、心の内に常備されるのです。私は、昔、雑誌で、悩みごとの相談をやっていましたが、本当は、他人が他人にアドヴァイス出来ることなど何もないのです。いかに素敵な無駄使いをしたか。そのことだけが、色々な問題を解決出来るのです。学生時代の放課後は、その無駄使いのためのちょうど良い時間帯なのです。と、いうわけで、なあんにも考えずに、恋や友情にうつつを抜かして欲しいものだと、私は思います。
無駄使いの道具として、この本が役立つことを願っています。




















mさま、オーダーをありがとうございました。

お母様のお誕生日を心よりお祝い致します。











よろしければ、クリックをお願いします♪



にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村



***************


10月のレッスン、残席1となりました。
ありがとうございます。→


レッスンメニューやアクセスについては
下記 のレッスンメニュー、アクセスの文字を
クリックして下さい。






それぞれ文字をクリックして下さい




レッスンメニュー

アクセス

プロフィール

コンセプト

◇Instagram @marie.miki





tel 050-5587-5036


お問い合わせメールフォーム




マリーデザール 上野美樹






*お問い合わせいただいたメールには
2日以内にお返事を差し上げています。

2日経っても返事が届かない場合は
お手数ですが
再度ご連絡をいただけますよう
お願い致します。

また、fleurs@mariedesarts.jp を
受信可能に設定いただけますと幸いです。



























関連記事

Comments 0

Leave a reply

人の一日に必要なもの ~レスプリドフィーユとホトトギスのブーケと
PREV
NEXT
夏の終わり 秋のはじまり