5月からの新レッスンメニューとレッスンフィー改定について
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン
フラワースタイリング
marie des artsマリーデザール
です。
長く続いた雪もとけ 春らしくなってきた札幌です。
先日、6か月ぶりにハーブやクリスマスカクタスのポットをベランダに出しました。
久しぶりに自然な風にあたり気持ち良さそうです。
ブログでもお知らせ致しましたが、5月から新しいレッスンがスタートし、レッスンフィーも改定されます。
新設のレッスンは、【はじめてのパリスタイルクラス】のコンポジションコースと 基礎からプロとして活動できるまでの力を身につけるマンツーマンの【パリスタイル プロクラス】です。
レッスンの詳細は下記のレッスンメニューをご覧下さいませ。
パリのエスプリに溢れるお花を楽しみ、質の高い、清らかで豊かなエネルギーに満たされてお帰りいただけるよう、努力して参りたいと思います。
これからも marie des artsをよろしくお願い致します。
*コンセプト、プロフィールを加筆致しました。
よろしければ、ご覧下さいませ。
下記にリンクを添付しました。
PCビューを下にスクロールすると、右下に浮かびあがるMENUからもご覧いただけます。
5月レッスン 日程
5月14日(土) 13時~15時 満席
5月15日(日) 13時~15時 1席
5月26日(木) 13時~15時 2席


にほんブログ村
《グループレッスンメニュー》
□単発レッスン
【パリスタイルクラス】
1回毎に申し込んでいただくクラスです。パリスタイルの魅力をたっぷり詰め込んだお花をご用意致します。
どなたでも受講いただけます。
以下の4つのコースの中からご希望のブーケやコンポジション(アレンジメント)のコースを選んでお申し込みください。
○ブーケロンコース
コロンとした丸いブーケを束ねます。パリの香りたっぷりのコンパクトなブーケです。
Y 8600( 花材・ドリンク 税込)
○ブーケ・シャンペトルコース
パリで人気の洗練されたデザインブーケです。
シャンペトルとは、”田園風の”という意味です。
Y 13000 (花材・ドリンク 税込)
○ブーケ・ド・マリエコース
ワイヤーもホルダーも使わずに束ねる、ナチュラルな魅力のデザインブーケです。直訳すると花嫁のブーケという意味ですが、テーブルデコレーションやインテリアの一部としても人気の高いブーケです。
Y 13000 (花材・ドリンク 税込)
○コンポジション・スペシャルコース
吸水スポンジを使うものや器から作りこむものなど、ご希望を伺いご用意させていただきます。特にご希望がない時は、吸水スポンジを使ったパニエ(バスケット)のコンポジションをご用意致します。自然を切りとったようでありながら、洗練されたパリのコンポジションをお楽しみ下さい。
Y13000 (花材・ドリンク 税込)
初回のみパニエ代 Y1100 がプラスになります。
□毎月のレッスン
【はじめてのパリスタイルクラス】
パリスタイルのブーケを束ねるための基礎やコンポジション(アレンジメント)の基礎を学びます。
テクニックを身につけ、成長することは大きな喜びに繋がります。
お花のキャリアアップやブラッシュアップのために。
ワンランク上のプレゼントのために。
ベーシックコースは飛び級制度です。
ベーシックコース、アドバンスコースの課程を学ばれた方には修了証を発行します。(月1回を1年間で、最長1年半の期間での修了の方)
いつからでも開始できます。
レッスン時間は2時間です。
○ベーシックコース
パリの香りのする花とグリーンを使い、スパイラルテクニックを使ったブーケの基礎を学びます。
月1回×6
1レッスン Y 6400 (花材・ドリンク 税込)
○アドバンスコース
ベーシックコースから発展し、難易度の増した花、実物や枝物の入ったパリスタイルブーケを学びます。
前半の3回はパリスタイルの色合わせを学び、後半の3回はパリスタイル独特の花合わせを学びます。
月1回×6
1レッスン Y 7500 (花材・ドリンク 税込)
○コンポジションコース
自然を切り取って再現したかのようなパリスタイルのコンポジションの基礎を学びます。
月1回×6
1レッスン Y 8600 (花材・ドリンク 税込)
初回のみパニエ代 Y1100 がプラスになります。
《プライベート ・セミプライベートレッスン》
レッスンを受けたいけどグループレッスンに都合が合わない、学びたい課題にじっくり取り組みたい、
こんな花材を使ったレッスンを受けたい、などご希望に応じてレッスンをカスタマイズします。
お二人以上での申し込みも可能です。
レッスン時間は2時間半です。
第2希望の日程までお知らせ下さいませ。
Y 11400~ (花材・ドリンク 税込)
レッスンフィーの算出方法は基本的に今までと同じです。
使用花材にリクエストがある時などは、実費をいただくことがあります。
《パリスタイル プロクラス》
1年間を通じて、季節の花材を使いパリスタイルを学ぶ マンツーマンのクラスです。
パリスタイルの基礎からプロとしても活動できる力を身につけます。
マンツーマンですので、それぞれの方の課題に柔軟に対応し、じっくり学んでいただけます。
ギフトの配送の方法、教室を開講するためのアドバイス、などについての質問もご希望に応じてお答え致します。
レッスンは下記の3つのコースからお選びいただきます。
日程はお申し込み時に決めさせていただきます。
レッスン時間は2時間半です。
修了された方には各コースのディプロマをお渡しします。
○ブーケ プロコース
同じ花材を使い、1回のレッスンで2つのブーケを学びます。
1回目~3回目 テット・ア・テット~コンパクトブーケ
4回目~8回目 コンパクトブーケ~ブーケ・シャンペトル
9回目~10回目 コンパクトブーケ~ブーケ・ブール
11回目~12回目 4つのブーケからリクエストレッスン
Y 18000 (花材・ドリンク 税込) × 12回
○ブーケ・ド・マリエ プロコース
季節毎のパリスタイルのお花を使い、ブーケ・ド・マリエを学びます。
ブライダルに対応できるよう ブートニアやコサージュ付きのレッスンを1回含みます。
Y 18000 (花材・ドリンク 税込)× 12回
○コンポジション プロコース
パニエや四角い器を使い、パリスタイルのコンポジションを学びます。
器から作るコンポジションのレッスンを1回含みます。
Y 21000 (花材・ドリンク 税込)× 12回
□体験レッスン
はじめてのパリスタイルクラス ベーシックコースを体験レッスンとしてお受けいただけます。
その後はお好きなコースを受講いただけます。
ベーシックコースを受講される際は、1回目としてカウントさせていただきます。
□お申し込みに際して
*入会金はありません。
*5日前までにお申し込みに下さい。
*レッスン料のお支払いは、事前の口座振込になります。(お申し込み後に口座番号などお知らせ致します)
*キャンセルは、5日前までキャンセル料がかかりません。
その後のキャンセルにつきましては、宅配便の着払いにて花材か完成品をお送りさせていただきます。
場所
寺カフェ レンタルスペース(地蔵寺第2駐車場内)
札幌市中央区双子山1丁目10-12
持ち物
お持ち帰りにバッグが必要な方は大きめのマチ付きの紙バッグなど
マリーデザール 上野美樹
tel 050-5587-5036
お問い合わせフォーム☆
コンセプト☆
プロフィール☆
*アクセスについて
駐車場がございます。
公共機関をご利用の方は地下鉄円山公園駅のバスターミナルからバスが便利です。(バス停から10分ほど歩きますが札幌駅発のバスも利用可能です)
レッスンへお越しの際は次のバスのご利用が便利です。
またドニチカ切符のご利用が便利です。
○円山公園駅バスターミナル
12:33発 1番のりば 旭山公園行き乗車
界川バス停下車(12:39バス停着)
○札幌駅バスターミナル(エスタ1階横)
12:02発 JRバス 7番のりば 啓明53 乗車
南9条西22丁目バス停下車(12:25バス停着)
円山公園バスターミナルの案内は→☆
札幌駅バスターミナルの案内は→☆
お帰りのバス時刻表もご用意しております。
地蔵寺へのアクセス(地蔵寺のHP)→☆
JRバス 旭山公園線[円13]の路線・時刻表は→☆
JRバス ロープウェイ線[円10]の路線・時刻表は→☆
* 山鼻線[啓56]はレッスンの時間にあうバスがありません。
JRバス 啓明線[53](札幌駅始発ー北1条西4丁目ー西11丁目駅 経由 南9条西22丁目バス停下車 地蔵時まで約1km)の利用も可能です。
JRバス 啓明線[啓53]の路線・時刻表は→☆
南9条西22丁目バス停時刻表は→☆
- 関連記事
-
-
7月レッスンの日程 2016/06/14
-
6月レッスンスケジュール 中島公園でもレッスン始めます ナイトレッスンも♪ 2016/05/11
-
5月からの新レッスンメニューとレッスンフィー改定について 2016/04/08
-
4月のレッスン 残席1になりました♪ 2016/03/27
-
4月のレッスン 日程のお知らせ 2016/02/24
-