ミモザとパンジーのブーケ セミプライベートレッスン 2/14@寺カフェ と願いを叶えることと満足するということ☆
- comment-
- trackback-
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン
フラワースタイリング
marie des arts マリーデザール
です。

2月14日に寺カフェ はなれ様にて
行われましたレッスンのリポートです。
入室され、
黄色に輝くふわふわのミモザに
歓声をあげられた皆様。
この日もとても
和やかなレッスンでした。
皆様のブーケをご覧いただきながら
最近、考えたことをよかったら
聞いて下さいね。
ベーシックコース

落ち着いてレッスンに取り組んで下さるrさま。
スパイラルテクニックもよく理解されていらっしゃいます。
ミモザの繊細な蕾を生かした素敵なブーケを束ねられました!
『幸せ』って何だろう
と思った時。
いきなり大きなテーマにでました

”充実感” と”感謝”が
キーワードに
なると思いました。
”充実感”で
心が満たされている時。
”感謝”で
心がいっぱいになっている時。
『幸せ』
なのだと思います。
ベーシックコース

とても素早く束ねられるmさま。
私の動体視力が追いつく束ね方をお願いしました。
もふもふのミモザが可愛い、素敵なブーケを束ねられました!
そして願いが叶う時。
”感謝”のエネルギーが
大きく関係しています。
何かを奪いに行くように
努力している時より。
自分のまわりが
どのような状況なのか
は問題ではなく
”感謝”で心を満たしながら
なりたい状況を
心に思い描き
ひとつひとつのことを
心をこめて行っている時。
何かの化学変化が
起きるように
思いがけない状況が
引き寄せられてきます。
ベーシックコース

スパイラルテクニックに安定感のあるtさま。
最後まで熱心に取り組んで下さいました。
パンジーの可憐な表情が魅力の素敵なブーケを束ねられました!
そして一見
『幸せ』の近くに
あるように見える
『満足』は、
以外と脆いもので
自分で、
これで
『満足する』
と決めない限り
ずっと『満足』を
追い続けることに
なってしまいます。
皆様は、
どんなふうに感じて
いらっしゃるでしょうか。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました。
お世話になりました寺カフェはなれ様、
ありがとうございました♪
ブログのランキングに参加しています。
クリックするとポイントが入る仕組みです。
応援のクリックをいただけますと嬉しいです^_^
↓

にほんブログ村
レッスンメニューとアクセスはこちらに→☆
プライベートレッスン・
セミプライベートレッスンはこちらに→☆
tel 050-5587-5036
メールはこちらから→☆
マリーデザール 上野美樹
3月のレッスン
3月 5日(土) 13時~15時 満席
3月10日(木) 11時~13時 満席
3月20日(日) 13時~15時 満席
場所
寺カフェ はなれ 2階
- 関連記事
-
-
ミモザのリースレッスン♪ ~2/28@寺カフェ 2016/03/10
-
ミモザのシャンペトルリースレッスン 2/18@寺カフェ 2016/02/19
-
ミモザとパンジーのブーケ セミプライベートレッスン 2/14@寺カフェ と願いを叶えることと満足するということ☆ 2016/02/19
-
ミモザとパンジーのブーケレッスン♪~2/13@寺カフェ 2016/02/14
-
1/24 レッスンリポート@寺カフェ とアンティークショップのこと 2016/02/05
-