FC2ブログ

marie des arts

ARTICLE PAGE

1/24 レッスンリポート@寺カフェ とアンティークショップのこと

レッスンリポート
  • comment0
  • trackback0




札幌のパリスタイルのフラワーレッスン 
フラワースタイリング 


marie des arts マリーデザール
です。






寺カフェ はなれ様にて
1/24に行われました
レッスンリポートです。




遠方から参加して下さる方も
いらっしゃり
お天気が気になって
おりましたが、


支障のないお天気になり
軽やかな気持ちで
レッスンに向かいました。





この日も
とても和やかなひと時を
過ごさせていただきました。




ご参加いただいた皆様
ありがとうございました!






皆様のブーケを
ご覧いただきながら、


とりとめのないお話を。





ベーシックコース

初めてご参加下さったaさま。
熱心にスパイラルテクニックに取り組んで下さいました。
スイートピーのふわふわとラナンキュラスの柔らかさが
魅力的な素敵なブーケを束ねられました!







2月のディスプレイに
使用したタイルは



以前、訪れたポルトガルの
アンティークショップで
購入したものです。








ベーシックコース

美に関わるお仕事をされているyさま。
私もyさまの美の力にあやかりたいです^ ^
美意識の高い素敵なブーケを束ねられました!








この時はタイルを何枚かと
木製のゴールドのパーツや
陶器などを
持ち帰りました。



けれど何年か前に
急に断捨離を思いたち、
この一枚を残して、
すべて捨ててしまいました







アドバンスコース

豆の花のネトワイエも美しく仕上げられたhさま。
最初の説明だけで、豆の花のクルクルしたヒゲを
生かした素敵なブーケを束ねられました!









パリの蚤の市で買った
スプーンやフォークは
普段使ってこそ価値があるとばかり
使ったのはよいものの




子育てのパタパタの中で
ひとつ減りふたつ減り、、、




恐らく排水口にたまった
野菜クズと一緒に廃棄された
ものと思われます








アドバンスコース

フリフリの春の花をとても生かして下さったm.hさま。
スパイラルの理解も早くていらっしゃり、
最初の説明だけで、スイートピーのフリフリの可愛い
素敵なブーケを束ねられました!










その時があったからこそ
今があると思うので
あまり後悔しない
性質なのですが








ベーシックコース

初めてご参加下さったm.oさま。
とても丁寧にスパイラルテクニックに取り組んで下さいました。
清らかな魅力に満ちた素敵なブーケを束ねられました!








この件に関しては
ちょっぴり後悔しています、、、







1月のレッスンリポートは
こちらが最後になります。





楽しいひと時を
ご一緒して下さった皆様。


お世話になりました
寺カフェはなれ 様。



ありがとうございました!






こんな私に応援の
クリックをお願いします^ ^




にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村






2月のレッスン、
お席に変動がありました。
こちらから、ご確認くださいませ。


2月のレッスンはこちらに

レッスンメニューとアクセスはこちらに

プライベートレッスン・
セミプライベートレッスンはこちらに



tel 050-5587-5036

メールはこちらから

マリーデザール 上野美樹














3月のレッスン
3月 5日(土) 13時~15時 満席
3月10日(木) 11時~13時 満席
3月20日(日) 13時~15時 満席

場所
寺カフェ はなれ 2階
















関連記事

Comments 0

Leave a reply

ミモザとパンジーのブーケレッスン♪~2/13@寺カフェ
PREV
NEXT
プライベートレッスン@寺カフェ1/19