11月のレッスン報告です~11/29@寺カフェ
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン
フラワースタイリング
marie des arts マリーデザール
です。
円山の麓、窓一面から藻岩山を望む
自然溢れる 寺カフェ はなれ 様。
古民家ならではの
落ち着いた雰囲気と
3面を窓に囲まれた開放感の中で
レッスンさせていただいています。
遅くなりましたが、
11/21に開催した
レッスンのご報告です。

この日から3名様が
アドバンスコースに進級されました。
皆様、おめでとうございます!
アドバンスコースは
全6回の
3回をパリスタイルの色合わせに
3回をパリスタイルの花合わせを
学ぶために使います。
ベーシックコースで学んだ
スパイラルテクニックを確実にする
ことも優先事項です。
色合わせの回では、
blanc(白)×vert(グリーン) など、
パリスタイル特有の色合わせを学びながら
その色合わせを用いた花材でブーケを束ねます。
花合わせの回では、
バンダやカラー、スイートピーやアネモネなど、
パリスタイル特有の花材を使いながら
花合わせを学びブーケを束ねます。
ベーシックコースから発展し、
枝もの・実ものもブーケに組み込んでいきます。
この日は、
blanc(白) × vert(グリーン) のレッスンでした♪

mさまのブーケ
しっかりとスパイラルテクニックに向き合い、
とてもエレガントな美しいブーケになりました!

kさまのブーケ
プライベートレッスンで身につけられた
お花の入れ方、所作が素晴らしかったです。
ナチュラルな魅力の美しいブーケになりました!

この日の佇まいがブーケにぴったりだったhさま。
ブーケとともに☆
安定したスパイラルテクニックで
自然でエレガントな美しいブーケになりました!
続いて、
季節のコンポジションを作成された
お二人の作品をご紹介させていただきます♪

nさまのコンポジション
雰囲気のある、
とても素敵なコンポジションになりました!

yさまのコンポジション
のびのびとした魅力の
素敵なコンポジションになりました!
とても和やかに
素敵な時間をご一緒させて
いただきました。
ご参加くださいました皆様、
ありがとうございました。
お世話になりました
寺カフェ はなれ 様
ありがとうございました。
皆様の応援のおかげで
25位以内に復帰できました^ ^
ありがとうございます。
よろしければ、
1日1回クリックして
いただけると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
パリの冬空と春のパンジー ~1/16@寺カフェ 2016/02/02
-
セミプライベートレッスン~12/13 @寺カフェ 2015/12/21
-
11月のレッスン報告です~11/29@寺カフェ 2015/12/19
-
体験レッスンを受講いただきました!~11/15@寺カフェ 2015/12/17
-
イヴピアッツェとスカビオサのブーケ ~プライベートレッスン @寺カフェ はなれ 2015/11/12
-