アキ・カウリスマキとウンベルト・サバと私的な追憶
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン 、フラワースタイリング marie des arts マリーデザール です。
少し疲れてコーヒーを片手にひと息吐きたい時。
アキ・カウリスマキの映画とウンベルト・サバの詩集があったら最高だなと思う。

キラキラと明るく軽やかなヴァイブレーションとは違うけれど。
ささやかな人生の底に流れる温かさ。
それは私をハートに連れ戻し世界に繋げてくれる。
心の何処かで表現を求めていた頃。
リュックを背負っていろんな国の美術館を巡ったり。
テントと寝袋を持って夫とハンガリーのオゾラでキャンプしたり。
ポルトガルのロカ岬で引ったくりに遭い、車で引きずられ、ボロボロの服でボー然としているところに、旅の間、別行動をしていた友人がやってきたり。
欠乏感に似た情熱への追憶。
ウンベルト・サバの「 詩人 カンツォネッタ 11 」
を載せたいけれど。
ちょっと長いのでこちらを載せさせていただきました。
#########################
「 三つの都市 1 ミラノ 」
石と霧のあいだで、ぼくは
休暇を愉しむ。 大聖堂の
広場に来てほっとする。 星の
かわりに
夜ごと、ことばに灯りがともる。
生きることほど、
人生の疲れを癒してくれるものは、ない。
ーウンベルト・サバ
##########################
よろしければ、クリックをお願いします☆
↓

にほんブログ村
レッスンメニューとアクセスはこちらに→☆
お問い合せはこちらから→☆
- 関連記事
-
-
『装苑』と『溺れるナイフ』 2016/10/26
-
パリスタイルブーケにお薦めのインターネットラジオプログラム 2016/02/06
-
アキ・カウリスマキとウンベルト・サバと私的な追憶 2015/10/19
-
Instagram そして果樹園 2015/09/24
-
「 望む事 」 2015/09/21
-