3月のレッスン報告です♪
3月のレッスンのご報告です♪
この日が、
cafe milco様でのレギュラーレッスンと、「パリの散歩道」の最後のレッスンでした。
素晴らしい雰囲気のスペースで素敵な方々に恵まれて、楽しい時間を共有させていただいてきました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
レッスンの花材からご紹介させていただきます。
☆*:.。..。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆
* チューリップ (モンディアル)
* スズラン (根付き)
* クリスマスローズ(ダブルレッド)
* ローズマリー
* アイビー(ピッツバーグ)
* タマシダ
清らかな水の流れる沢や野に咲くチューリップやスズラン。
そんなイメージで花材を揃えさせていただきました。
パリスタイルのコンポジションの基本をお伝えし、あとはそれぞれの美しいと感じるお花の表情や沢や野原に咲く花を再現するイメージで生けていただきました。
楽しさ溢れる時間をご一緒させていただいてきた、ご機嫌な素敵なメンバーの方々。
皆様の素敵な笑顔もご覧くださいませ!

スズランの根とアイビーの蔓を素敵に組み合わせた m様。
さすがのセンスで自然のもつ、野生も醸し出された素敵なコンポジションを作られました!

常にご自分の美意識に忠実に細やかに取り組まれる sさま。
アイビーの蔓のボルドーとクリスマスローズのボルドーがリンクし、スズランの根の質感がマッチして、シックで洗練された素敵なコンポジションを作られました!

可憐さと都会的な感性のハーモニーのあるコンポジションが得意な nさま。
スズランの根とアイビーを伸びやかに垂らし、端正でありながら、ナチュラルな魅力の素敵なコンポジションを作られました!

私が教える事がないほど、ご自分の技術でしっかりと取り組まれていらした tさま。
まさか、煮詰まってローズマリーの葉をちぎって召し上がっていたとは、夢にも思いませんでした!
エレガントモダンなプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの素敵なお教室
Floral Notesを主宰されていらっしゃいます。
いつも素敵に作品を紹介して下さり、ありがとうございます。
伸びやかさと可憐さのある素敵なコンポジションを作られました!

植物やお花が大好きでいらっしゃる kさま。
生き物にも優しくて、ご自宅の山椒についたアゲハ蝶の幼虫のために、ネットをはってあげるほど。
植物が居心地良さそうにバランスよく配置された素敵なコンポジションになりました!
この日のレッスンのテーマをオラクルカードでひいてみると、、、
女神 「 PELE (ペレ) 」
Divine Passion : 神聖な情熱
「自分に正直になりましょう。
あなたが本当に望むことは何ですか?」
今まで「パリの散歩道」のレッスンに参加して下さった皆様。
cafe milco様。
いろいろお世話になり、ありがとうございました。
5月から、本格的なパリスタイルのブーケをメインにしたレギュラーレッスンをスタートさせていただきます。
パリ独特のエスプリやニュアンスに満ちた色彩、質感の、魅力溢れるブーケ。
お花や植物を通して、ゼロ磁場のような、心が清められ潤うひとときをお届けできますよう、努力して参ります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
よろしければ、応援のクリックを♪
↓
にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
ギフトフラワーは、こちらに→☆
お問い合わせ&お申し込み
マリーデザール 上野美樹
fleurs☆mariedesarts.jp
(☆を@に変えて送信してください)
- 関連記事
-
-
「パリ色の1日」イベントレッスンの最終受付について 2015/05/31
-
”パリ色の一日”イベントレッスンを開催します♪ 2015/04/20
-
3月のレッスン報告です♪ 2015/04/04
-
チューリップのコンポジョン~3月のレッスンのご案内です♪ 2015/03/19
-
ミモザのコンポジョン* 2015/03/19
-