FC2ブログ

marie des arts

ARTICLE PAGE

”秋の花で束ねるブーケロン” 9/10レッスン報告です*

レッスンリポート
  • comment0
  • trackback0


櫻珈琲煎房 西岡店様で9月10日に行われました”秋の花で束ねるブーケロン”のレッスン報告です。






秋桜20本を秋の穂や実物を使って束ねるブーケロン。


この日、アワの入荷がありませんでしたので、ヨウシュヤマゴボウの本数を増やし、以下の花材になりました。



*秋桜 (ベルサイユ)
*ヨウシュヤマゴボウ
*テマリシモツケ (ルテウス)



シンプルな花材になった分、より洗練されたブーケロンになったように感じました。


皆様のブーケロンをご覧くださいませ♪












毎月ご一緒に参加して下さっていたお嫁様に、無事、赤ちゃんが生まれ、嬉しいたくさんのエピソードを聞かせて下さった tさま。




ご一緒に参加できないお嫁様のために、レッスン花材を届けて下さいました。

優しいお義母様ですね!

いつものように形も美しく、伸びやかなヤマゴボウが印象的な素敵なブーケロンを束ねて下さいました^_^















柔らかくエレガントなブーケに仕上げて下さった aさま。

旦那様もブーケロンを褒めて下さったそうです。




いろいろ世間が狭くて、びっくりでした。

秋桜の可憐さが素敵に表現されたブーケロンになりました!

















ワイルドな持ち味から一転、しっとりしたエレガントなブーケロンを束ねられるようになった yさま。




今までがハイジだったら、今は、クララなブーケロン?!

でも、やっぱりエネルギッシュで前進するクララなのでした~

ヤマゴボウの曲線の美しいブーケロンになりました!








大きな栗の木のある
櫻珈琲煎房 西岡店様には、こんな いが栗がたくさん♪


可愛らしい秋ですね!








ご参加下さった皆様、ありがとうございました!





可愛い秋を見つけた方はこちらをクリック♪



にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売








各レッスンともお申し込み受付中です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


お問い合わせ&お申し込み

マリーデザール 上野美樹
mariacle☆ktj.biglobe.ne.jp
(☆を@にかえてください)




10月のレッスンはこちら→



11月 パリの散歩道「冬への入口 実物を束ねるブーケロン」
11/7 (金) 14時~16時
11/8 (土) 13時~15時
場所
cafe milco様(milco tiger内)
レッスン料 3500円(花材・ドリンク込)




11月から、新しいパリスタイルのクラスが始まります。詳細はもう少しお待ち下さいませ。

パリスタイルのレッスン
11/15 (土) 13時~15時
11/16 (日) 13時~15時
場所
cafe milco様(milco tiger内)



2014 Xmasリース avec ”doux deux”
マリーデザールの 2014 Xmasリースは、
cafe milco様で素敵なカフェプレートを展開されている ”doux deux”様とコラボしたスペシャルレッスンになります。

日程
11/26 (水) 13時~16時
12/6 (土) 13時~16時
場所
cafe milco様(milco tiger内)
詳細はもう少しお待ち下さいませ。


パリスタイルのフラワーレッスンはこちら→



フラワーギフト・ウェディングブーケはこちら → 



*ご連絡をいただき、3日以上経っても返信のない場合は、届いていない可能性があります。
お手数ですが、再送をお願い致します。




















関連記事

Comments 0

Leave a reply