FC2ブログ

marie des arts

ARTICLE PAGE

"紫陽花のコンポジション"6/21 レッスン報告です♪

レッスンリポート
  • comment0
  • trackback0





緑を広げた樹々の美しい櫻珈琲煎房西岡店様です。


土曜日のクラスに参加して下さった y.iさま。


以前は、お庭でたくさんの薔薇を育てていらしたそうです。


薔薇の木の下のお花は、シックな色でまとめられていたそう。


お好みのテイストに近く、marie des artsの花を気に入って下さったそうです^_^


土日クラスの紫陽花のコンポジションの花材は、リョウブの花穂が開いてしまったと仲卸さんから連絡をいただき(ありがとうございました)、急遽、ブルーベリーに変更しました。


花材は、以下のとおりになります。


○紫陽花 紫・水色
○レースフラワー グリーンミスト
○アップルミント
○ブルーベリー
○アジアンタム 鉢物







生け花をされていらしたので、手に迷いのない y.iさま。





伸び伸びと気持ちよさそうにブルーベリーの枝をアレンジされました。

色づいたブルーベリーの実を愛おしそうに眺める姿が印象的でした。

撮影の時、風に揺れるグリーンミストが爽やかでしたね(*^_^*)


立場が逆転したように、いろいろ素敵なことを教えていただきました。


私も早く、そんな素敵大人生活できるようになりたいです~


y.iさま、ありがとうございました。


7月のレッスンでお目にかかれますのを楽しみにしております!










7月のレッスンはこちら→

パリスタイルのフラワーレッスンはこちら→




8月のレッスン「ローズ・ド・ジャルダンのコンポジション」

8/20(水)、21(木)、23(土) 14時~16時
櫻珈琲煎房 西岡店

8/24(日) 13時~15時
cafe milco


*7/31~8/7 お休みをいただきます。
お花のお届けは8/11午後配送分より、レッスンは8/11午後開催より受付ております。
お休み中にお花のブラッシュアップもして参ります。より素敵なお花と出会っていただけるよう学んで参ります。




素敵な夏をお過ごしくださいませ。
よろしければ、クリックを☆

にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売





関連記事

Comments 0

Leave a reply