FC2ブログ

marie des arts

ARTICLE PAGE

"紫陽花のコンポジション"6/11 レッスン報告です♪

レッスンリポート
  • comment0
  • trackback0
爽やかな風が心地良い季節になりました。


大変遅くなりましたが、6月のレッスンの報告をさせていただきます。


6月も素敵な作品がたくさん生まれました!


写真の整理をしながら、私の気持ちもしっとりと潤うようでした。


そのまま、ポストカードにできそうな作品たち!


爽やかな風を感じながら、ご覧いただけますと嬉しいです。


参加いただいた皆様、ありがとうございました!



まずは、6/11に櫻珈琲煎房 西岡店様にて行われました"紫陽花のコンポジション"のレッスンから報告させていただきます。






花が自然にあるように伸び伸びと生けられるのが得意なy.tさま。
近頃は、ワイルドから野性的に進化中?!



先月はエレガントな雰囲気のブーケを束ねられ、方向性に変化があるのかしら、、と思っておりましたが。
今月は野性味が復活!

植物のエネルギーをよく捉えて、生き生きとした素敵なコンポジションを作られました!













いつも丁寧にお花に接し、端正なスタイルに仕上げられるt.aさま。



ご自分の感性にきちんと向き合う姿勢が素晴らしいです。

グリーンミストの曲線をいかした素敵なコンポジションになりました!














先月にお会いした時に比べ、また、お腹の大きくなられたn.aさま。



お腹の赤ちゃんのお名前も決まっているそう^ ^
ファミリーにぴったりの素敵なお名前を教えていただきました。

伸び伸びと素敵なコンポジションになりました!











柔らかな笑顔の素敵なs.hさま。



sさまの雰囲気そのままに柔らかな優しさのある素敵なコンポジションを作られました。
お花の重なりも綺麗です!
7月のレッスンでも、お目にかかれますのを楽しみにしておりますね!











初めてご参加くださったm.nさま。
とても、丁寧にコンポジションに取り組まれていました。



ご自分の感性を大切にセンスよく、完成されました。
女性らしい素敵な作品になりました!










初めてご参加くださったk.tさま。
ご連絡をいただきお目にかかれるのを楽しみにしておりましたが、スラリと素敵な方でした。



個性的なグリーンの使い方で、爽やかな素敵なコンポジションになりました!
写真では分かりづらいのですが、奥にある紫陽花との重なりもとても美しいです。
素敵なメールをありがとうございました。また、お目にかかれますのを楽しみにしております!




5月も雨だったという噂の水曜日のレッスン。
雨を降らすのが得意な方、いらっしゃいますか?(笑)


7月は、爽やかな日差しの中、お目にかかりましょう^_^


皆様、ありがとうございました。



お陰様にて、7月も平日のクラスは満席になりました。ありがとうございます。
土曜日、日曜日のクラスは、まだお席がございます。
ご参加をお待ちしております。

7月のレッスンはこちら→

パリスタイルのフラワーレッスンはこちら→



ヴァンソンの集中セミナーの成果がでていると褒めていただきました♡
由美先生、ありがとうございます^_^
WEB会報からも、たくさんアイディアをいただいています~(*^_^*)
花仲間からも、素敵なエネルギーいただいてます

にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
関連記事

Comments 0

Leave a reply