それぞれに迎える新年の花 2
櫻珈琲煎房 西岡店様にて行われましたレッスン報告 二日目です。
今回も皆様 素敵な作品を作られました。
それぞれのスタイルに仕上げられたコンポジション。
それぞれの洗練。
ひと足早いお正月の新しい年の清々しさを
皆様のコンポジションから たくさんいただきました。
少し多めの写真を新たな年に願いをこめて ご紹介させていただきます。

ゴールドの升に苔むした岩のように高めの台を作られた
tさま。

どの角度から見ても美しいコンポジションです!


そして それぞれ 違う表情がスタイリッシュに楽しめ素晴らしいです!
う~ん カッコいい!

いつも ゆったりと優雅な iさま
升の中に苔を敷きつめ 華やかな作品に仕上げられました!


平面に仕上げられるのは ダリアとバンダの分量の調節がとても
難しいのですが 明るく弾むように おしゃれに仕上げて
下さいました。

ダリアの表情が素晴らしいです!

鈴木杏樹似と評判の a.sさま。
苔むした丘のような岩のような高めの台を作られ
透明感のある作品に仕上げられました!


和の心を感じます。

難しい配置のお花を とても美しく仕上げられ素晴らしいです!
そして 今回も櫻珈琲様が差し入れて下さいました。
前回 私の意識を吹き飛ばしてしまった あの和モダンなお汁粉です!

櫻珈琲様 お忙しい中 ありがとうございました。
長く咲くお花を選んでいますが レッスンで余ったお花は 涼しいところに保管されて コンポジションのお花と入れ替えてフレッシュな状態で新年を迎えて下さいね。
レッスンでもご覧いただきましたが 一輪だけお花をあしらってこんな風にも楽しめます。(ささと撮った写真ですみません)

ご参加いただきありがとうございました。
冬道の中 遠くから参加していただいた方もいらっしゃり 感謝しております。
皆様 よい年をお迎え下さいませ。
LA RUEDA様での新年を迎える花のレッスンは29日午前中まで受け付けています→☆
完成品のご注文も受付中です(数に限りがございます)
お申し込み&お問い合わせは
mariacle☆ktj.biglobe.ne.jp
(☆を@にかえて、送信して下さい)
マリーデザール 上野美樹 までお願い致します。
よろしければクリックを
↓
にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
今回も皆様 素敵な作品を作られました。
それぞれのスタイルに仕上げられたコンポジション。
それぞれの洗練。
ひと足早いお正月の新しい年の清々しさを
皆様のコンポジションから たくさんいただきました。
少し多めの写真を新たな年に願いをこめて ご紹介させていただきます。

ゴールドの升に苔むした岩のように高めの台を作られた
tさま。

どの角度から見ても美しいコンポジションです!


そして それぞれ 違う表情がスタイリッシュに楽しめ素晴らしいです!
う~ん カッコいい!

いつも ゆったりと優雅な iさま
升の中に苔を敷きつめ 華やかな作品に仕上げられました!


平面に仕上げられるのは ダリアとバンダの分量の調節がとても
難しいのですが 明るく弾むように おしゃれに仕上げて
下さいました。

ダリアの表情が素晴らしいです!

鈴木杏樹似と評判の a.sさま。
苔むした丘のような岩のような高めの台を作られ
透明感のある作品に仕上げられました!


和の心を感じます。

難しい配置のお花を とても美しく仕上げられ素晴らしいです!
そして 今回も櫻珈琲様が差し入れて下さいました。
前回 私の意識を吹き飛ばしてしまった あの和モダンなお汁粉です!

櫻珈琲様 お忙しい中 ありがとうございました。
長く咲くお花を選んでいますが レッスンで余ったお花は 涼しいところに保管されて コンポジションのお花と入れ替えてフレッシュな状態で新年を迎えて下さいね。
レッスンでもご覧いただきましたが 一輪だけお花をあしらってこんな風にも楽しめます。(ささと撮った写真ですみません)

ご参加いただきありがとうございました。
冬道の中 遠くから参加していただいた方もいらっしゃり 感謝しております。
皆様 よい年をお迎え下さいませ。
LA RUEDA様での新年を迎える花のレッスンは29日午前中まで受け付けています→☆
完成品のご注文も受付中です(数に限りがございます)
お申し込み&お問い合わせは
mariacle☆ktj.biglobe.ne.jp
(☆を@にかえて、送信して下さい)
マリーデザール 上野美樹 までお願い致します。
よろしければクリックを
↓
にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
- 関連記事
-
-
2月のレッスン 2014/01/28
-
2月のレッスンのご案内です♪ 2014/01/26
-
それぞれに迎える新年の花 2 2013/12/27
-
それぞれに迎える新年の花 1 2013/12/27
-
お正月を迎える花 レッスンの詳細です 2013/12/15
-