クリスマスリース レッスン 2
「星降る聖夜のノスタルジッククリスマス」リース・スワッグレッスンのご報告、第二弾です。

ヒムロスギやヒバの枝の自然な姿を生かして大きなスワッグをお作りになったaさま。

見応えたっぷりです!
どこに飾られるのか、皆で興味津々でした!
そして。。

洗練されたリボン使い、実物のあしらい!

オシャレ!!
センスの良さに脱帽です。
tさまのリース!
そして。。

「お花は、初めてです」とおっしゃるa.sさま。
最初の手ほどきだけで、ご自分で考え、工夫されて、立派に仕上げられました!

ナチュラルで可愛い♡
レッスンのしめは、モチロン!

今回は、大人可愛いケーキプレートです。(tさま、お忙しい中、いつもありがとうございます)
珈琲の香り漂うケーキタイムには。。
前回のレッスンのブーケを飾られた写真や、余った花材を自作の素敵なつる編みにあしらったaさまの綺麗な写真を拝見したり、走り始めて8年でフルマラソン(!)に参加されているa.sさまのお話しを伺ったり(^_^)
目で味わい、口で味わい、耳で味わい、鼻で味わい。。
レッスンで、植物に触れているので、まさに五感をフル活用ですね!
今回も楽しい時間をありがとうございました♡
(縦長の写真だけ、大きくなってしまいました
)
新年を迎える花のレッスンは
12月25日(水) 14時~16時
櫻珈琲煎房 西岡店
12月30日(月) 13時10分~14時50分
LA RUEDA
になります。
詳細は後ほど、お知らせ致します。
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。
↓
にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

ヒムロスギやヒバの枝の自然な姿を生かして大きなスワッグをお作りになったaさま。

見応えたっぷりです!
どこに飾られるのか、皆で興味津々でした!
そして。。

洗練されたリボン使い、実物のあしらい!

オシャレ!!
センスの良さに脱帽です。
tさまのリース!
そして。。

「お花は、初めてです」とおっしゃるa.sさま。
最初の手ほどきだけで、ご自分で考え、工夫されて、立派に仕上げられました!

ナチュラルで可愛い♡
レッスンのしめは、モチロン!

今回は、大人可愛いケーキプレートです。(tさま、お忙しい中、いつもありがとうございます)
珈琲の香り漂うケーキタイムには。。
前回のレッスンのブーケを飾られた写真や、余った花材を自作の素敵なつる編みにあしらったaさまの綺麗な写真を拝見したり、走り始めて8年でフルマラソン(!)に参加されているa.sさまのお話しを伺ったり(^_^)
目で味わい、口で味わい、耳で味わい、鼻で味わい。。
レッスンで、植物に触れているので、まさに五感をフル活用ですね!
今回も楽しい時間をありがとうございました♡
(縦長の写真だけ、大きくなってしまいました

新年を迎える花のレッスンは
12月25日(水) 14時~16時
櫻珈琲煎房 西岡店
12月30日(月) 13時10分~14時50分
LA RUEDA
になります。
詳細は後ほど、お知らせ致します。
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。
↓
にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
クリスマスレッスン 4 2013/12/15
-
クリスマスリース レッスン 3 2013/12/08
-
クリスマスリース レッスン 2 2013/12/08
-
今年初めてのクリスマスリース レッスン 2013/11/28
-
クリスマスリース・スワッグ レッスンの詳細です 星降る聖夜のノスタルジックリース Ⅱ 2013/11/25
-