marie des arts
ARCHIVE PAGE:
2016年06月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
7月レッスンの日程
14
2016
レッスン・イベントスケジュール
posted by marie des arts
comment
0
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン ・フラワーデザイン marie des arts マリーデザール です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。7月のレッスンのご案内です。今月からレッスンに在籍の方、3ヶ月以内に体験レッスンにご参加いただいた方にブログでのお知らせより1週間ほど早く日程をお知らせさせていただく事に致しました。すでに満席のクラスもございますが、ご理解をいただけますと幸いです。ま...
View more
See more datails
クリームイヴピアッツェ...房すぐり..スイートピーブルーフレグランス...~世界はうつくしいと
06
2016
les fleurs
posted by marie des arts
comment
0
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン ・フラワーデザイン marie des arts マリーデザール です。満月に旅立った方。新月に 彼女を偲びました。植物やハーブを愛しお料理でたくさんの方を笑顔にされた方。各方面に造詣が深かった彼女の書斎から詩をお借りしました。「世界はうつくしいと」 うつくしいものの話をしよう。いつからだろう。ふと気がつくと、うつくしいということばを、ためらわず口にすることを、...
View more
See more datails
紫陽花とバンダのコンポジション~巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
06
2016
les fleurs
posted by marie des arts
comment
0
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン ・フラワーデザイン marie des arts マリーデザール です。書棚から 「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」石井 好子 著暮しの手帖社を手に取りました。著者がパリやいろいろな国で出会った食べたものが食材や簡単な作り方とそれらを囲むエピソードとともに書き綴られていて。それがとても魅力的で思わず キッチンに立ちたくなります。《あとがき 》も良いのです。「おなか...
View more
See more datails
クレマチス..リョウブ.トケイソウのブーケ
02
2016
les fleurs
posted by marie des arts
comment
0
札幌のパリスタイルのフラワーレッスン ・フラワーデザイン marie des arts マリーデザール です。クレマチスとリョウブ、トケイソウを束ねました。漢字で書くと鉄線 ・ 令法 ・ 時計草しっとりしますね。よろしければクリックをお願いします♪↓にほんブログ村◇6月レッスン6/18(土) 13時~15時 寺カフェ 満席6/19(日) 13時~15時 寺カフェ 満席6/29(水) 18時30分~20時30分 中島公園 2席 6/30(...
View more
See more datails