marie des arts
ARCHIVE PAGE:
2015年06月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
北海道!花の季節です!
22
2015
つれづれ
posted by marie des arts
comment
0
爽やかな初夏の風に誘われて。滝野すずらん丘陵公園に行ってきました。心にも爽やかな風が吹き抜けました!いつも応援いただきありがとうございますm(_ _)m↓にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売6月は、紫陽花を中心にしたレッスンになる予定です。ご参加をお待ちしております!日程6月28日(日) 13時15分~15時15分 満席になりました。ありがとうございました。7月 4日(土) 13時15分~15時15分 終了しました。7月26(...
View more
See more datails
初夏の香りに魅せられて
20
2015
つれづれ
posted by marie des arts
comment
0
自然なもので調合した、自分の香りを作りたい。そんな願いが叶い、「初夏の香り」に魅せられる素敵なレッスンに参加させていただきました。「初夏の香り」というテーマに合うような精油をセレクトしてケースに用意して下さいました。初めて知る精油もあり。また「ミモザ」の精油にも初めて出会いました!かなり奥の深い香りの世界。オーデコロン、オードトワレ、パルファンドトワレ、パフュームなど、香りの濃度や特徴も教えていた...
View more
See more datails
理想のレッスン~芍薬のコンポジションと
16
2015
les fleurs
posted by marie des arts
comment
0
理想のレッスンを思う時、マギー司郎のマジックが浮かんできます。(笑点世代なので(*^^*))なんだか、ゆるゆるのやり取りに、可笑しさのあまり、すっかりリラックス。けれど時々ハッとする程、高度なマジックがあったり、、、マジックを観た後は、とっても暖かい気持ちになって充実した気に満ちるのです。まだ拝読していないのですが、著書のタイトルもとっても素敵! ~「生きてるだけでだいたいOK-“落ちこぼれ“マジシャンが見つけ...
View more
See more datails
紫陽花の季節~6月と7月のレッスンについて
08
2015
les fleurs
posted by marie des arts
comment
0
札幌の風に舞うポプラの綿毛や白いアカシアの花に心を奪われています。6月になり、いろいろな方のブログで美しい紫陽花を拝見するようになりました。紫陽花の季節ですね。お陰様にて、6月のレッスンもたくさんのお申し込みをいただき募集を締め切らせていただきました。ありがとうございました。7月からはレッスンの日程を少しだけ増やします。自然溢れる心地よいスペース 寺カフェ「はなれ」様でのパリスタイルのフラワーレッスン...
View more
See more datails
「パリ色の1日」イベントレッスン 6/3のご報告です
05
2015
イベントリポート
posted by marie des arts
comment
0
円山の麓、カフェの窓一面から藻岩山を望む、自然溢れる寺カフェ「はなれ」様にて行われた「パリ色の1日」のイベントレッスン 6/3のご報告です。しっとりした雨から、雨足が強まり時に雷も鳴り出した 大浄化の満月のこの日。素敵なお二人をお迎えしてパリスタイルのお話やデモンストレーション、そして実際にブーケを束ねていただきました。お二人ともハーブの香りを楽しまれながら、とても素敵なブーケを仕上げられました!楽し...
View more
See more datails